HOME > 渚美装ブログ > アーカイブ > 塗装工事アーカイブ
渚美装ブログ : 塗装工事アーカイブ
36 / 36 : First Prev 30 31 32 33 34 35 36
コーキング処理
画像の1枚目を見て頂くと分かると思いますが、外壁材がゆがんできています。
原因はいくつか考えられますが、その1つとしてコーキングの劣化による影響が考えられます。
画像2枚目のようにコーキング自体に隙間が出来てしまうと、雨や湿気などがサイディングの側面に直接当たってしまい、ボード自体が湿気たり、乾燥したりを繰り返してゆがみの原因になると言われています。
処理、補修方法としましては、既存の傷んでしまったコーキング部を取り除き、両脇に紙テープを貼って養生をしてプライマー(分かりやすく言うと接着剤のような物)を塗った後、新たにコーキングガンにてコーキング材を打ち直します。
サイディング材は一度ゆがんでしまうと直す事は出来ないと考えて下さい。
少しでも歪んできているようであればその原因がどこかにあるはずです、早期発見して、早急にメンテナンスを入れていく事が家の寿命を延ばしていくポイントだと思います。
小さな傷みだからと後回しにしてしまうと後で取り返しのつかない事になりますので、コーキング打ち直しだけでもやってくれる業者はいるので、外壁全体を塗装する予定がまだ先であれば、その前にコーキング処理だけでもやっておく事を強くお薦めします。





(渚美装) 2006年1月22日 23:28 | 個別ページ | トラックバック(0)